社会的な取り組み

常に社会の情勢・ニーズを先取りし、環境に配慮した経営を軸として、環境と経済を両立させ、持続可能な経済社会構築する為、高品質で付加価値の高いサービスで、継続的な環境保全活動に取り組んでまいります。
グリーン経営
国土交通省所管の公益法人である「交通エコロジー・モビリティ財団」が認証機関となり、「環境負荷の少ない事業経営」を行うため一定レベル以上の環境保全の取り組みを行っているトラック・バス・タクシー事業者等に対して審査のうえ認証するものです。
日本図書輸送ではグリーン経営認証を取得し、企業の社会的責任の重要性を認識し、「環境に配慮した経営」を目指し、人と環境にやさしいロジスティクスサービスを提供いたします。
また地球社会の良き企業市民として、エコドライブを実施し、地球環境の保全に取り組んでいます。

| 本社 | 2019年3月31日取得 |
|---|---|
| 東京物流センター | 2019年3月31日取得 |
| 札幌営業所 | 2019年12月10日取得 |
| 旭川出張所 | 2020年6月10日取得 |
| 函館出張所 | 2019年12月10日取得 |
| 福島営業所 | 2019年10月7日取得 |
| 所沢営業所 | 2019年10月10日取得 |
| 富士営業所 | 2020年1月30日取得 |
| 名古屋営業所 | 2019年2月28日取得 |
| 松本営業所 | 2019年6月20日取得 |
|---|---|
| 関西営業所 | 2019年3月31日取得 |
| 福岡営業所 | 2019年2月9日取得 |
| 長崎営業所 | 2019年4月10日取得 |
| 大分営業所 | 2019年7月20日取得 |
| 熊本営業所 | 2019年6月30日取得 |
| 宮崎営業所 | 2020年6月9日取得 |
| 鹿児島営業所 | 2020年2月10日取得 |
輸送安全方針
当社第64期事業年度(2024年10月1日~2025年9月30日)の 「輸送安全方針」を決定しました。
安全輸送をはじめ、すべての作業の事故ゼロを目指します。
| 基本方針 | 基本の徹底と法令遵守で事故撲滅 |
|---|---|
| 輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況 | 目標:責任車両事故0(ゼロ)を目指す 達成状況:【63期】責任車両事故9件(後退1件、追突0件、その他8件) |
| 自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計 | 自動車事故報告規則第2条に基づく交通事故/0件 |
| 活動方針 |
|
| 年月 | 実施項目 | 実施内容(各事業所) | 研修計画 |
|---|---|---|---|
| 10月 11月 |
|
|
|
| 12月 1月 |
|
|
|
| 2月 3月 |
|
|
|
| 4月 5月 |
|
|
|
| 6月 7月 |
|
|
|
| 8月 9月 |
|
|
